5月4日みなかみラフティングツアー

今日のゲストは、毎年この時期来てくれる人達でした。 紅葉峡に行ってみました!やっぱりきれいで波も大きい! まだ雪が残ってます! この時期しかできないハイウォーターラフティングにきてね!

5月3日みなかみ町ラフティングツアーレポート

こんにちは! GWなのに貸切ツアー! いい波を楽しんでいただきました!ホワイトウォーターラフティングは楽しいな。また遊びに来てください! 雪解け水で増水したラフティングを楽しむなら今しかありません!

みなかみラフティングスタート!

シーズンスタート! 今日のツアーでシーズンスタートです! 今日もGWなのに貸切! 早速落水したけど、驚異的な身体能力で自分で戻ってきました… また遊びに来てください!

今年度ラフティングツアーについて

皆さまご無沙汰してます。 近況報告です。 イワオは、冬はみなかみ町のラフティングはおやすみして、妙高のアライマウンテンリゾートで雪崩の仕事をしています。 デーモンはみなかみ町の宝台樹スキー場でパトロール。 ヒロトはカナダ […]

明けましておめでとうございます

今年のみなかみの冬は、昨年より降雪量が多いです。 夏の間ラフティングをやっていた利根川は、道路の消雪用の水源確保のため各所に小さなダムが作られています。 冬が終わり、消雪の必要性がなくなると河原の石で作られたダムは片付け […]

近況報告

こんにちは。 今日は日本山岳ガイド協会の集会にきています。 全国の色々な地域からガイド達が集まって、事故防止や事故の検証、自然保護などについて意見交換や研修をしています。 ラフティングは春までおあずけです。

自転車イベント!

こんにちは。今シーズンのラフティングも無事に終了しました。 今日はデーモンといわおの近況報告です。 みなかみ町ではグラベルバイクのイベントがおこなわれています。我々はそのイベントのレスキュースタッフとしてお手伝いしていま […]

9月23日ラフティングツアーレポート

こんにちは。 かなり涼しくなった水上です。太陽の高度も低くなって、水面に反射する光がまぶしいです。夏とはちがう感じです。夏がぎらぎらなら秋はきらきらです。 今日もほとんどの他社さんより上流からのスタートができました。水位 […]